Q&A (よくお寄せいただく質問のいくつかをご紹介します)

Q1:男性はどれくらいいますか?

A1:男性の割合は2〜3割程度といった状況です。年々看護師志望の男性が増えています。


Q2:年齢制限はありますか?

A2:特に設けておりません。実際、当学院の学生の年齢層はさまざまです。40・50代の学生も在籍していますし、今まで数多く卒業し看護師として活躍しています。やる気と情熱があれば、年齢が問題となることはないでしょう。


Q3:子どもがいるのですが、学校と家庭とを両立できるでしょうか?

A3:家事や育児に追われることでしょうから、学校と家庭の両立は大変かと思います。しかし、看護師になるという強い決意・やる気があれば決して難しいものではありません。現に子育てをしながら頑張っている在校生もたくさんいます。また、シングルマザーで頑張っている学生も多いです。


Q4:学生寮はありますか?

A4:学生寮はありませんが、近隣にはリーズナブルな家賃のアパートが多くあります。


Q5:授業は何時からですか?

A5:朝9:00から16:20までです。ただし、臨地実習のときは変更となります。


Q6:地方から入学を考えていますが東京は詳しくありません。学校はどんなところにあるのですか?

A6:23区内の足立区というところにあります。学院周辺にはコンビニエンスストアやファミリーレストランがいくつかあります。最寄駅の西新井駅には大型のショッピングセンターがあり、買物にとても便利です。また、新宿・渋谷・原宿・池袋など、人気のスポットへも電車で出やすいところです。


足立区内の主な見どころ

西新井大師


学校からバスに乗ってすぐの寺院です。

関東三大師の一つとして有名で、初詣のときなどは大変な賑わいを見せます。
都市農業公園


学校から歩いて10分ほどにある公園です。

かつて都内で行われていた、さまざまな農業に関する展示をはじめ、芝生広場やレストハウスなどもあります。

勉強の合間などに散歩するにはオススメの場所です。
北千住(きたせんじゅ)


足立区の中でも最も規模の大きい駅。

駅前には大型店や商店街があり、買い物に便利です。

また、話題の東京スカイツリーにも電車1本で行くことができて近いです。